#練習用

ミッションが見つかってしまったかも知れない

唐突だけど、ミッションを探してずっと心がフワフワしていたのも、どうやら何とかなりそうだ。 そもそも、それまでのミッションがすべてコンプリートしてしまってから長い。 岡田くんなんて、映画人としての地位はとっくに確立されてしまって、「映画が封切…

あけましておめでとうございます 2017

新年あけましておめでとうございます。 長らく更新していませんでしたが・・・いつものことですね。 大晦日は、お昼くらいから、恒例の、横浜の知る人ぞ知る名店で年越しそばの「つけ天」をいただき、夜は、娘と二人でお酒を飲みながら紅白歌合戦を見て、カ…

ベッキーさんのLINE

どうも違和感がずっとあったんだけど、 相手の男性と好き合っていることは確認してて、 彼が奥さんと離婚するために動いていることは了解しつつ、 離婚が成立するまでは、一線を越えないようにしていた、 ってことではないのかな。 それだと、LINEの「不倫じ…

「不倫」について その2

さてさて。一昨日書いたものが、自分でも、まとまっていないなー、と思えたので、ざっとまとめてみると、一口に「不倫」とされているものも、実態はたぶん様々で、中には不倫の事実がないにも関わらず、それを証明できないものがある、ということが言いたか…

「不倫」について その1

さてさて、2016年はスタートから、ニュースと言えば芸能界のスキャンダルばかり。 そこで、私もいろいろ思うことがあって、これを書くことにした。 私が一回目の結婚生活にピリオドを打ったのは、25年前の早春の頃だった。 私から見たら、私をいぶし出すため…

近況報告

去年の3月にタワーマンションに引っ越しました。前に住んでいたところは、家賃が安いのはありがたいんだけど、震災の時に異様な揺れ方をしたのがちょっと。また、治安も良くない地域だったためか、娘の身にストーカーまがいの怖いことがいくつも起こったので…

あけましておめでとうございます。

昨年は、娘が経済的に完全に自立して、とうとう永年のミッションがコンプリートしてしまいました。 次のミッションを探して、リハビリも兼ねて、そろそろブログを再開します。 私のところの過去のアクセス数は、検索エンジンの数程度で、「生きている人間が…

引越しから二週間経ちました

ご無沙汰です。 横浜駅近くに越してから、二週間経ちました。 ばたばたしながら、同時に確定申告を片付けて、離婚届けも出しました。 やっと娘を私の扶養家族に、書類上でもできました。 これが一番うれしい。 というわけで、ずいぶんくたびれていますが、と…

復帰しました。

長らく留守にしていました。 シルバーウィークの辺りで帯状疱疹をわずらってしまいました。 同期して、8年使っていた我が家のルーターが壊れてしまいました。 それが置いてある居間とこちらの部屋との間には、ジェリコの壁にも劣らない強固な壁がありまして…

戯曲『ムサシ』~井上ひさし ネタバレ注意

舞台『ムサシ』をぜひ見てみたいけれど、まだ見ていない、という方は、これから先はネタバレがあるのでご注意ください。 WOWOWで7月18日 12:00~に放送されることでもあるし、ネタバレなしの方がおそらく、より楽しめます。 ------------…

野望~教育グランマへの道

タイミング的には、昨日がこどもの日だったので、昨日書きたかったことだけど、まあ一日ぐらいは大目に見てください、ということで。 結論から先に言うと、私の野望のひとつは「教育ママ」ならぬ「教育グランマ」になることである。 娘が将来産んだ子供、つ…

夕陽がふたつ

今日は、急遽ノー残業デーになった。 駅から鶴見川の川沿いに歩く。 ちょうど橋の上から夕陽が見えたので、 写真に撮ってみた。

人生を変えた読書&鑑賞 その4『人形の家』

さてさて、第四弾。 ずっと以前から思っていること。 例えば文学作品や映像作品、コミックなどが、犯罪の引き金になったりすることがある。 記憶に新しいところでは、同級生を刺殺した少女は『バトル・ロワイアル』の大ファンだった。 アメリカで隣人にタリ…

小栗旬さんのオールナイトニッポンを聞いてしまった

録音するつもりが、ついつい全部聞いてしまった。 夜は強い方なんだけど、明日の仕事に障りそうだ…… ……なあんて、こういう事態を予測して、数日前から、 休んでも大丈夫なくらいに仕事を進めておいたのだ。 まぁた娘に「異常だ」言われるな、もう寝よう。 感…

仕事、決まった

次の仕事がなくなってしまって、他のあてもない、という危機的状況だったけど、次がどうやら決まった。 元締めも、雇い先の方たちも、現場のみんなも心配してくれてたみたいで、本当にありがたいことだ。 お金も心配だったけど、余裕がある時に専業主婦モー…

ビデオ>『ボーダー』第三話 ネタばれあり

先日、三島作品に絡んで、魔女狩りのこととか、猟奇的な心理について書いてみた。 実際、藤原竜也さんの舞台は、最初からそういう変わったタイプの主人公が多い。 最初が『身毒丸』で、しかも素晴らしすぎたから、あれから影響されて創造力をかきたてられた…

アイテム>約束指輪、一ヶ月経過

一ヶ月前からはじめた約束指輪。 http://blogs.yahoo.co.jp/ryoko_ajp/58073337.html 新しいことを習慣化するのに、だいたい一ヶ月が目安だというので、考察を。 みっつの事を毎日習慣にする、と決め、みっつの指輪に託した自分との約束。 「フォトリーディ…

職場でストレングス・ファインダー 続き

昨日のつづき。 職場のもうひとりの女性にやってもらった。 前の人は事務職で、今度の人は技術職だ。 普段接した上で予想していた通り、ミッションを遂行するのに適した強みがばっちり出た。 何しろ、トップが『着想』だもん。 ちょっぴり嫉妬してしまう。 …

ストレングス・ファインダーを職場で

今、「ストレングスファインダー」でネット検索すると、かなりの数ヒットするまでになったので、爆発的に流行する「ティッピングポイント」は近いとふんでいる。 ネットの傾向には偏りが見られる。 「収集心」「学習欲」などは、現実世界を見渡した時のより…

前回の続き~三島作品について

はじめに。 好きな人と自分との共通したものを見出すのは楽しいものだが、藤原さんは、私とは正反対の部分ばかりで、それはかなわぬものかな、という気がしていた。 やんちゃだった、とか。 小さいときから誰からも好かれて、リーダーだった、とか。 学校で…

本>『近代能楽集』三島由紀夫

藤原竜也さんの舞台の中で、DVD化されていないものがいくつもある。 その中でも、『ハムレット』に次いで見たいもの『近代能楽集 弱法師』。 ドキュメンタリーの動画の中で少しだけ見られたけれど、身毒丸、ハムレットにも勝る迫力の舞台。 やっぱり全部…

暗いニュースでごめんなさい。

数日前に、娘の就職活動に絡めて、日本の経済が暗いニュースだらけだ、私もいつ切られるか、と書いたばかりだった。 シンクロニシティ、別名、虫のしらせ、だろうか。 現実になってしまった。 次の仕事が決まっていて、今の仕事の最終段階を片付けつつ、次の…

コメントありがとうございます。

なんだか、私の地味なブログが、明るく暖かくなってきたようです。 ありがとうございます。 これも、藤原さんの人柄の効果でしょう。きっとそうです。 テレビで、「身毒丸」の初演の東京公演のゲネプロの様子を放映していたのですか。 私も、それを見ること…

人生を変えた読書&鑑賞 その2~『罪と罰』

読んでいる本のタイトルが知られると、周囲に引かれる、というものがある。 たぶんその中でも、トップクラスに位置するであろうと思う、『罪と罰』。 20代の前半頃に読んだ。 名作、と呼ばれるものに強い憧れを抱いていた中学生の頃、何度もトライしては挫折…

コメントいただいて、再び

コメントいただいて、なぜ好きなのか、再び考えてみました。 過去のデータで考察してみるに、とうやら私は片親の人に惹かれる傾向が非常に強い、というのがありました。 笑っていても、どこか悲しそうな目をした人、とかにはめちゃめちゃ弱いです。 意識して…

経済の暗いニュースばかりの日常

今、娘が就職活動の真っ最中なので、経済ニュースは気になって注意して読むようにしている。 そこらのパニック映画を見るよりずっと追い詰められ感を得られる。 それが、自分と地続きの現実でさえなければ、このダイナミズムを楽しむことさえできそうだ。 現…

コメントいただいて、つれづれに思うこと

コメントいただいて、ファンの方の愛情の深さに、感じ入りました。 藤原さんのファンの方たちは、求めるばかりでなく、見守る・与える方に気持ちの向かう方が多いように思います。 蜷川さんが、藤原さんのファンを評価して褒めるのも納得です。 藤原さんは、…

DVD>『古畑任三郎ファイナル 今、甦る死』ネタばれあり。

このページには、『古畑任三郎ファイナル 今、甦る死』と、エラリー・クイーン『Yの悲劇』のネタばれがありますので、ご注意ください。 これもまたずいぶん鑑賞から時間が経ってしまった。 見たのは、やっぱり去年の、『新選組!』を見終わった頃だ。 その…

人生を変えた読書&鑑賞 その1『夢の中 悪夢の中』

なんだかおおげさなタイトルだけど、いろいろ書きたいことがたまっていて、どうやったらスムーズに描いていけるか考えて、このシリーズで書くことを思いついた。 以前は、映画館で映画を見るたびにその目的で書いていたのだけど、映画を見るかどうかの指標と…

本>数学の本、三冊

例によって、勝間和代さんの本「ビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 」を読んで、触発されて、論理力や数字力を高める目的で、去年の春頃にまとめて三冊読んだ数学関係の本である。 もっとも美しい数学 ゲーム理論 とっかかりは、映画『ビューティフル・…